-ジュジュ苑スペシャル- スナックJUJU アリーナツアー2017
さいたま新都心に二夜限りオープンした、巨大スナックに行ってきました。シンガーJUJUに顔、声、美脚までも瓜二つの美人ママの歌声に、お酒も出ないのに酔いしれてしまいました。なんでもママ曰く、風営法?で閉店は午後6時半。一万人以上のお客さんは、その後、夜の町にそれぞれ散っていきましたとさ・・・
View Articleパラパラ炒飯
男性のための料理教室に参加しました。今回は、自家製チャーシューで作る炒飯とわかめの中華スープを作りました。念願叶い以前からリクエストしていたメニュー。先生曰く、「絶対にパラパラの炒飯を作る事ができるレシピ」何故そうなるかを理論的にわかりやすく説明していただきました。自家製チャーシューは、豚肉をタレに漬け込みグリルで焼いて作りました。短時間でも結構それらしくできるものですね。家で練習して、得意料理にし...
View Article津南町のひまわり畑
夏休みに新潟へお墓参りに行きました。以前から気になっていた津南町のひまわり畑を、柄にもなく見てきました。津南町の夏の風物詩。期間中約50万本ものひまわりが楽しめます。名物のスイートコーンも美味しかった!
View Articleいもり池
8月も終わりですね。前回の津南町のひまわり畑に続いて夏休みに行った妙高のいもり池です。妙高山は少し雲がかかっていましたが、水面に浮かぶ睡蓮と水面に映る山の景色がとても綺麗でした。30年近く上越に行っているのに、ここを訪れたのは初めてでした。次は雪のシーズンに行ってみます。
View Articleミートボールスパゲッティ
映画『ルパン三世カリオストロの城』でルパンと次元が取り合う料理、それがミートボールスパゲッティ。アメリカ料理だそうです。男性のための料理教室に参加しました。ミートボールは豚挽肉をこねるところから、スパゲッティのソースはホールトマトを煮込むところから作るこだわりの一品。ミートボールはちょっと多面体になり、盛り付けも雑ですが、雰囲気出ていると思います。
View Article厄除け祈願
年男と共に本厄年でもあるので、富士山本宮浅間大社で厄除け祈願をしました。新年明けて早くも2週間経ちましたが、境内はまだまだ多くの参拝客で賑わっていました。近くに昨年末オープンした、静岡県立富士山世界遺産センターの影響かもしれませんね。設計:坂茂建築設計
View Article創玄書道展
創玄書道展に公募した作品が二科賞をいただき東京都立美術館に展示されていました。ご指導いただいている先生方の御陰です。早く一科に上がれるように、これからもお稽古に励みます。
View Articleあけましておめでとうございます
一斧に雪落す樹や樵初吉田冬葉の句 この新しい一年が皆さまにとりましてさらなる飛躍の年となりますよう心よりお祈り申し上げます。 2019.1.1
View Article